2009年11月

AA

OpenJDK7
openjdk/hotspot/src/os_cpu/linux_zero/vm/os_linux_zero.cpp より

#ifndef PRODUCT
  if (sig == SIGSEGV) {
    fatal("n#"
          "n#    /--------------------\"
          "n#    | segmentation fault |"
          "n#    \---\ /--------------/"
          "n#        /"
          "n#    [-]        |\_/|    "
          "n#    (+)=C      |o o|__  "
          "n#    | |        =-*-=__\ "
          "n#    OOO        c_c_(___)");
  }
#endif // !PRODUCT

 

参議院審議中継の画質が悪い件

衆議院・参議院ともブロードバンド/ナローバンドの選択ができるが,どうも参議院の方はブロードバンドを選択してもナローバンドと同じ画質 (WMV9, 35Kbps) で配信されてしまう。コマ数減らしてでも発言者の顔くらいは見えるようにすべきだと思うが。

衆議院TVの方はきれいなんだがなあ。

衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

はじめてのBibTeX

書籍(同人誌ではなく)の編集を手伝う…というよりほとんど一人でする羽目になっている。何十人もの著者から既に多数原稿を預かっているのに,編集体制が崩壊していて大変。

私が編集に参加する以前に,著者には「参考文献はBibTeX形式で」という依頼が行っていたらしいのだが,一部しかそのようになっていないので,半分手作業で変換することに。

学会の予稿集みたいなのは@proceedingsで,その中の1本の予稿は@inproceedings。
じゃあ,本は@bookだから,複数の著者の居る本の中の一部は@inbookで,

と思ったら,本全体の編集者editorと該当部分の著者authorが併記できない。

ググったら両方併記できるようにする*.bstの改造方法が載っていたりしたので真似してみたが,今度は出力される書式が思ったようにいかない。

あれこれ試行錯誤した挙句,実は@incollectionを使えばいいことが判明。

やっぱり勘で使うんじゃダメですなあ。