2016年12月

コミックマーケット91

2016年12月31日(土)西地区 “る” 14bです。

今回は,薄い本『この作曲法には問題がある!』を出します。
A4およそ30ページ。いろいろ間違った方向に努力した内容です。

表紙以外は文章(と記号)ばかりですが、よろしくお願いします。

(Konobiとは無関係です)

PuLP / NetBSD

NetBSD で PuLP(いきあたりばったり編)

(1) 必要なものを pkgsrc などを使って入れておく。

pkgsrc/lang/python27
pkgsrc/devel/py-pip
pkgsrc/math/coinmp (CBCなど)
他に(使うなら)pkgsrc/math/glpk など。

Python は 3 の方が良いのかもしれないけれど、他の用途で 2.7 使ってるので。

(2) PuLP は pkgsrc にないので pip で入れる。

# pip2.7 install pulp

とか sudo でやるとか、そんな感じで。

(3) /usr/pkg/lib/python2.7/site-packages/pulp/pulp.cfg.linuxを直接編集する。

PulpCbcPath を、pkgsrc の(coinmpの)cbc に書き換える。

#PulpCbcPath = %(here)s/solverdir/cbc/%(os)s/%(arch)s/cbc
PulpCbcPath = /usr/pkg/bin/cbc

(これをやらないと、デフォルトで site-packages/pulp/solverdir/cbc/linux/64/cbc とかを exec しようとして動かない。)

もうちょいマシな方法があれば教えてください。
Linux 用意するというのはナシで。

Cubase 9

見た目や機能以外にも結構変更が入ってるので要注意。

32ビットOSでは動きません(32ビット版がない)。
さらに、32ビットプラグインも使えません。
(事前に予告されてはいましたが、気が付かないと不幸な感じに。)

64 ビットアプリケーションについて
https://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/64bit_version.html

Cubase Pro 8.5 / Artist 8.5 / Elements 8 が 32ビット対応の最終バージョンとなります。

VST Bridge
https://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/vst_bridge.html

64ビット環境にて32ビットプラグインを動作させるための VST Bridge についても開発を終了いたします。

それらはさておき、とりあえず今のところ不具合には当たっていません。