DELLのサイトのフォントが変なのは何故?

DELLのすべてのページではないが、買い物やドライバ検索をしていると、汚いというか変な表示に遭遇する(かなり前から)。

そういったページでは、CSS で body にこんな font-family の指定がある:
(実際には1行に押し込んであるので適当にリフォーマットしています)

font-family: Roboto-Regular, Roboto-Light, "Cordia New", 
    "Microsoft Sans Serif", Utsaah, "Devanagari MT", "Nirmala UI", 
    Latha, InaiMathi, Gautami, "Telugu Sangam MN", Tunga, 
    "Kannada Sangam MN", Kartika, "Malayalam Sangam MN", Shruti, 
    "Nirmala UI", "Gujarati MT", "Gujarati Sangam MN", Vrinda, 
    "Bangla Sangam MN", "Meiryo UI Reg", "メイリオ Reg", 
    "MS UI Gothic Reg", "Hiragino Kaku Gothic Reg", "ヒラギノ角ゴ Pro W3 Reg", 
    "Microsoft YaHei", "微软雅黑", "Hiragino Sans GB", "Microsoft JhengHei", 
    "微軟正黑體", "Malgun Gothic", "맑은 고딕", Gulim, AppleGothic, 
    "Apple LiGothic", "LiHei Pro", Osaka, STHeiti, "华文黑体", STXihei, 
    "华文细黑", SimHei, "黑体", "Arial Unicode MS", Arial, sans-serif;

日本語用として、メイリオ等を指定しようとした形跡もあるのだけれど、末尾に Reg が付いているせいでマッチせず、中国語(簡体字)フォントである "Microsoft YaHei" がマッチしてしまう模様。(これ、Windows のシステムフォントで消せない?ので、うまい回避方法が思いつかない。)

ただ、h1 のようなヘッダは別にフォント指定があって、何故か Roboto-Medium しか指定されていない(Roboto 日本語はない)ので、フォントが見つからずデフォルト(最近の Windows の Chrome 等なら Meiryo)になる。最初からこれでいいのでは……。

  • font-family で使える個別フォント名が標準化されてないのが悪い(規格のせい)
  • 日本語用のグリフがない(あるいは中途半端な)フォントが日本語の表示に使われてしまうのが悪い(実装のせい)
  • DELLが悪い(人(ウェブデザイナ?)のせい)

どれ?