(主にpkgsrcで)apacheのphpモジュールを7系列から8系列に移行したときにひっかかる(ひっかかった)ところ。
具体的に起きる事象や対処法は、pkgのビルド環境などによって異なります。あと、PHPと直接関係ないものも混ざってます。
httpd.confの記述(php8_moduleではなくphp_module)- 旧:
LoadModule php7_module lib/httpd/mod_php7.so - 新:
LoadModule php_module lib/httpd/mod_php8.so
- 旧:
- php-jsonがない(本体に吸収された)
→作らなければよい(関連設定が残っていれば削除) - php-gdの
gd.soがlibimagequant.soを見つけられない
→pkg_add -u libimagequant などで更新 - php-gdの
gd.soがlibsharpyuv.soを見つけられない
→pkg_add -u libwebp などで更新 - php-imagickの
imagick.soがlibgs.soを見つけられない
→pkg_add -u ghostscript-agpl などで更新 - php-imagickの
imagick.soから呼ばれたlibgnutls.soがnettle_hmac_streebog256_set_keyを見つけられない
→pkg_add -u nettle などで更新
後半は、依存関係が厳密に記述されてない感じですかねえ……。