フィッシング

Subject: 【バレンタインプレゼント】を実施中!!!
Date: Wed, 15 Feb 2006 12:48:35 +0900 (JST)

遅い。

キーワード検索と収集

IBM PCのページの変遷についてるトラックバックを見て思ったこと。
Webのコンテンツに対するキーワード検索は便利だけど,予めキーワードを設定してそれで自動収集というのはあまりうまくいかない。
キーワードを使って検索した結果,人間様は
– 欲しい情報が得られたかを判断する
– うまく得られていない場合キーワードや条件を追加・変更する
なんてことはもう普通にやってしまうわけです。
後者は「うまく得られている」基準を記事数とか他の関連語の数とかで定量化して自動化するという方法がとれるかもしれないけれども,前者は人間様にしかできないので,人間様の要求をうまく吸い上げる仕組みが必要。
で,一番単純明快な要求を吸い上げる方法ってキーワードの入力だよね。:-)
結局検索システムになっちゃう。まあ,検索システムの過去の検索結果をうまく整理して見せるような仕組みが出来れば面白いのかもしれない。
少なくとも,単にIBMって語だけでリンク集作ってもあんまり意味はないと思うんだ。

チョコの日

電子チョコのフォーマットと転送プロトコルの標準化が必要と考えます。

Received from ANYDOMAIN ? ;-)

ゴミメールのバラ撒きツールの設定ミスったか壊れたような奴が来る。
– %なんとか という変数の置換がうまくいってない模様。
– Received: の後に空行が入ったか何かで本文にヘッダの内容が流れてしまっている。
Received偽装して,「踏み台のように見せかけて実は発信元」とかはいいとして(よくない),XMAILERとか変更できるようになってるのは謎。スパムフィルタ抜けたいなら Outlook とか名乗っておけばいい気がするんだけど。
(固有名?っぽい部分は伏せました。発信元のアドレスとかは伏せなくてもいい気もするけれど,無関係の第三者かもしれないので。)
ヘッダ:

Received: from %ANYDOMAIN (%EHLO bissau.%ANYDOMAIN [でたらめIP])
From: でたらめ
To: undisclosed-recipients: ;

本文:

%DASHby %ANYDOMAIN with SMTP id 27R0B481ZF
%DASHfor <うちのアドレス> Mon, 13 Feb 2006 00:33:31 -0600
Received: from %CLEARDOMAINS (unknown [でたらめIP])
%DASHby %ANYDOMAIN with SMTP id 94L9F1HFGG
%DASHfor <うちのアドレス> Mon, 13 Feb 2006 07:29:31 +0100
From: でたらめ
To: うちのアドレス
Subject: Re: うち this relates to your site...
X-Sender: でたらめ
User-Agent: %XMAILER
X-Mailer: %XMAILER
X-Priority: 3 (Normal)
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
EMAIL ADVERTISE YOUR SITE TO 3,000,000 INTERNET USERS FOR FREE
以下うだうだ

まとめて調理して保存

カレーベース
そもそもこの手の作り置き,成功した試しがないです。:-)
小さい頃「残り物で作る~のレシピ」の存在意義がわからなかった。
今でも役に立ちませんが。
まあ,食べ物の出来がいいからじゃなくて食べる側の問題なんですがね。うちの場合。
…サザエさんのネタにもそんなのあったな。

IBM PC のページの変遷

ThinkPadの買い替えを検討していて度々IBMのページをチェックしていたけれど,
IBMのPC関係の部門がLenovoになった後,
– デザインそのままでIBMのロゴが外され ThinkPad & ThinkCentre に
(このときは「ThinkPad がお勧めする Windows(R) XP」とか謎の表現あり)
– デザインそのままでlenovoのロゴに変わる(いろいろまともになる)
– 配色などデザイン変更
– IBMのトップページからLenovoの販売ページへ直接飛ぶリンクがなくなる

などなど,段階的な変更がなされている模様。
(そんなに頻繁に見てるわけではないので,もっと細かく変更されてるかも。)
まあ身近にも「(売却されちゃって)IBMのPCももう駄目だよね」なんて言う人がいるくらいなので,そういう風説を食い止めるのにかなり丁寧にやってるんでしょうね。
とりあえず,さっさとX60の詳細(モデル)を発表してください。:-)

季節限定メニュー

某食堂で,トリノオリンピックを記念して開催国イタリアにちなんだ「地中海風うどん」を出します,とかなんとか告知。
…何故うどん。

HTMLのネストしたリスト

今まで何気にこんな風に書いてたけど,Validator に怒られて間違いに気がついた。

<ul>
<li>favorite</li>
<ul>
<li>ceres</li>
<li>marino</li>
</ul>
</ul>

(XHTMLの)DTDはこんなかんじ。HTML2.0まで遡ったけれど基本的には同じだった。

<!ELEMENT ul (li)+>

要素ulの子は要素liのみ。というわけで,こっちが正しい。

<ul>
<li>favorite
<ul>
<li>ceres</li>
<li>marino</li>
</ul>
</li>
</ul>

10年くらいずっと間違ってたってことか…。
もっとも,XHTMLでないHTMLだと,要素liを明示的に閉じなくても良いので,間違った認識をしていても,2番目の要素ulが実は要素liの子になっていて問題なかったり。

<UL>
<LI>favorite
<UL>
<LI>ceres
<LI>marino
</UL>
</UL>

ただ,私の場合,XHTML以前から閉じタグ書いてたので…。

おかいもの

いろいろ生活用品が足りなくなってきたので買い物へ。
買い物している間,「お客様のお呼び出し」のアナウンス。
「○○区からお越しの,~~さん。」
この辺にそんな区あったっけ?というか,そもそもこの辺に区なんかあったっけ?
と思ってよく聴いてみると,「区」ではなくて
「中国からお越しの,~~(中国人っぽい御名前)さん。」
ちゅうご「く」でした…。
スケール大きいな。

そんなこんなで,台所用品を見ていると,
収納に便利な「取っ手が折り曲げられる鍋」の宣伝ビデオが流れていたので見てみる。
Before: 丸底のフライパン(中華鍋?)3つ積み上げたり,他にも鍋がいくつかあったり。
After: 取っ手を折り曲げた鍋を大中小きれいに重ねてすっきり。
すっきりはいいんだけど,そもそも前後で鍋の大きさ違うし。
中華鍋3つ台所に出してある家庭があるなら,どこかに仕舞うべきであって鍋を買い足してはいけないと思う。:-)