ミクたん大人気
連休寝てる間に知人が初心者向けVOCALOID2の使い方(?)の動画を作ってupしてた。
内容の大半はDTMの基礎みたいな感じだが。強いて言えば,音を2つにぶった切っても同じ母音なら適当に繋いでくれるのは,普通のDTM音源と違うとこなんで,それを使ってるとこがVOCALOID特化な内容かな。
かなりの勢いで再生回数が増えてるので,関心が高いんだなあと思った。既に俺が上げたネタより多い。
連休寝てる間に知人が初心者向けVOCALOID2の使い方(?)の動画を作ってupしてた。
内容の大半はDTMの基礎みたいな感じだが。強いて言えば,音を2つにぶった切っても同じ母音なら適当に繋いでくれるのは,普通のDTM音源と違うとこなんで,それを使ってるとこがVOCALOID特化な内容かな。
かなりの勢いで再生回数が増えてるので,関心が高いんだなあと思った。既に俺が上げたネタより多い。
使ってるとノイズが溜まる。
溜まるというのも変だけど,使い続けてると再生時のノイズがどんどん増えていく。
デバイスのリセットするときれいになるけど,使ってるとまたノイズが乗ってくる。
FAQみても該当しそうなのはないんで,サポートに質問した後(まだ返事は来てない)それっぽいのを見つけた。
http://www.steinberg.net/1172_0.html
アップデート情報の Issue ID 1352
「イシュー」「ソリューション」なんて言葉じゃ検索しても見つからないわけで。「バグ」「回避方法」にしといて欲しい。
他にもいろいろバグっぽい動作があったが,だいたいここに載っている模様。
まあ,問題はあるが,機能的には不満はない。あるとすれば,付属のVSTiがショボいことくらいか。
歌う>>喋る とか PC-6601>>PC-6001mkII とか考えがちだが,歌うためのソフトで喋らせるのは実は大変難しい。
喋り専用のソフトの方を使うべき。
とはいえ,やってみたくなるのが人情。
ベタに音を並べる。
ロボ子萌えならこれでOK!
あとこういう用途とか
・・・
まず音程が平坦なのをなんとかする。
喋りの周波数とかを分析して真似するといいんだろうけど,今回は手書きで適当に。
音階とポルタメントを駆使する手もあるけど,PITで調整したほうが楽。デフォルトだとベンド幅が全音分で足りないので,PBSを12にしてやってみた。
http://www2.ceres.ne.jp/est/tmp/miku-hajime1.png
音量はDYNをいじる。
http://www2.ceres.ne.jp/est/tmp/miku-hajime2.png
発声のタイミングとか他のパラメータも弄ってみたけど加減が難しい。
まあ,結論は,喋らせるのはとにかく大変ということで。
1. ディケイいじってもあんまり変わらないような気がする
調べてみた。
http://www2.ceres.ne.jp/est/tmp/vocaloid2-accent-decay.png
http://est.ceres.ne.jp/tmp/vocaloid2-accent-decay.png
短い発声だとあまり差が出ないかも。
マニュアルだとディケイは「アクセントで設定された音量が」「減衰していく時間の長さ」って説明されてるけど,いろいろ正しくないような気が。
2. 出ない音がある
「てぇ」とか入力すると「t’ e」という風な音が割り当てられるにもかかわらず発声しない。
調べてみた。
http://www2.ceres.ne.jp/est/tmp/vocaloid2-lyric-phonetic.html
http://est.ceres.ne.jp/tmp/vocaloid2-lyric-phonetic.html
このへんはオフィシャルな資料がほしいところ。
ヘルプの付録見ると「Z i」とかあるはずなんだけど。
よく考えたら,家に転がってるシーケンサ(SONAR1とか)はVST(とかRewireとか)対応してないわ。
しばらくミクをスタンドアロンで遊んで,あとでCubaseの一番安いのでも買うことにしよう。そうしよう。
げっちゅ屋が最安値ときいて見に行ったら,18歳以上かどうか訊かれた。
いや,18歳以上だからいいんだけど。
18歳以上のヒトしか買えないソフトと(違和感なく)並んでた。
まあ,PC用ソフトという括りらしいんだけど。
シーケンサ先送りにしてポチっとしてみた。