昨日の出来事

昨日の日記は一昨日の出来事
昨日は小倉で買い物などをして時間調整。
小倉~北九州空港は,それなりに便利な感じ。
前日まででいろいろ疲れたので,1000円払って座席をアップグレード。
帰りも機体はMD-90。乗り込む時に近くにいた乗客が乗務員に
「A300じゃないの?約束が違うんじゃない」
と連呼してたけど,あれはなんだったんだろうか。
クラスJ(JAL)は座席がちょっと広くなった程度だが,+1000円にしてはそれなりに快適。

北九州空港を使う

羽田⇒北九州
MD-90満席だった。
降りるとエアポートバスの券売機が大行列。
それもそのはず。券売機が1台しかない。
バスは行き先別に5系統。
目的地の学研都市行き(折尾経由)は5番。700円。
乗客2名だった。
途中大型車両(バス)1000円台の高速・有料道路を2つ使う。
この時点で赤い。
目的地まで乗り換えないのはいいけれど,飯を食い損ねたりいろいろ。
やはり,福岡空港が神すぎ。

空目アワー

Thunderbird が Tunderebird に見えた。
lolifox みたいなのを作れってことか。(たぶん違う)

土日のまとめ

2桁に乗ってしまった「積みDVD」を解消するべく努力。
4枚まで減らした。
「恐竜惑星」
1994年に最終話の前まで某氏に録画を見せられて,最後だけ録画がなかったとかいう酷い仕打ち(笑)を受けてからはや十数年。
4年前にDVD全巻買ったが,なんとなく最後だけ見てなかった。
ついに完結。
「魔法使いTai!」
小西寛子さんの声が聞きたくてcomplete collection衝動買い。
これも10年以上前の作品になりますか。
など。

無駄

他の人のダウンロード情報を見る
Service Pack 2 for Windows XP Professional, x64 Edition をダウンロードした人は、次の製品もダウンロードしています。
1. Windows Server 2003 Service Pack 2 (32 ビット x86)
2. Windows Server 2003 Service Pack 2 for x64 Editions
3. Service Pack 2 for Windows XP Professional, x64 Edition – ISO-9660 CD イメージ ファイル
4. Windows Server 2003 Service Pack 2 for Itanium-based Systems
5. Windows Server 2003 Service Pack 2, x64 Editions – ISO-9660 CD イメージ ファイル

1. はいいとして 2. はまったく同じものなんだが…。
ISOイメージと両方ダウンロードするのも謎。

メイリオ

Windows Vista の標準にして高頻度で使われるフォント「メイリオ」。
Macを意識した美しいフォントということなのだが,よく使う10ptくらいの小さいフォントだとどうも具合が悪い。
メイリオ
小さい文字が潰れるのを防ぐために字画を間引くのだが,間引くのが早すぎなのと,一貫性がない。上の例だと10ptで「詳」の言偏は間引かれていないのに「設」は間引かれている。
あと,同じような理由かもしれないが,文字の大きさのバランスもいまいち。例えば「情報」の「情」が大きくて「報」が小さく見える。
字母はまあこのままでいいので,レンダリングのアルゴリズムを何とかしてほしいところ。

Firefox御乱心

2.0.0.3を使ってたら何故か2.0.0.2に自動更新された。
もう一回更新を確認したら2.0.0.3に更新された。
謎。