iMac 5k (Late 2015) の Windows (BootCamp) のディスプレイドライバがおかしくなったときの復旧方法(ネタ)
何かの拍子にディスプレイドライバがおかしくなって、Windowsを起動しようとしても画面が真っ黒のまま。(macOSは起動する)
macOS側からBoot Campのディスクを読むなり(NTFS読むだけならできるらしい)、ターゲットディスクモードで必要なファイルをバックアップして、Boot CampアシスタントでWindowsを再インストールするのが一番早いと思う。けれども、アプリケーションの再インストールとかがダルいので(メイン環境は既に別PCに移したのもあって)放置していた。
…iMac 5k (Late 2015) の Windows (BootCamp) のディスプレイドライバがおかしくなったときの復旧方法(ネタ)もっと読む »
mucom88のDetune
周波数をずらして重ねると音が厚くなる、というのはよく使うテクニック。それ以外でもたまたま同じ音程の音が重なったときに、まったく同じ周波数だと不自然になることがあって、Detune はとても重要。
mucom88 MML の場合 D コマンドなのだけれど、リファレンスには、
ディチューン (-32768~32767) 後ろに+を指定した場合、絶対指定でなく現在値からの相対指定になる
MUCOM88 リファレンスマニュアル
と書かれているだけで、どんな数値を指定するとどれくらいずれるかは書いてない。「考えるな、感じろ。」ということか。
配布されている古代先生の作品 (mucom88win_yk2mml191012) だとFMパートは D4~D6、PSGパートは D16 が多いように見える。
…mucom88のソースのkbd.asm
mucom88 の pc8801src、手元に clone して読もうとしても、元が PC-8801 なので、文字コードが違って読めない。
で、今どきの環境で読めるように、と Shift JIS→UTF-8 変換をすると、kbd.asm だけ失敗する。
https://github.com/onitama/mucom88/blob/master/pc8801src/common/kbd.asm
…NetBSDのbridgeとLinuxのbridge
既に簡潔な解説があった:
LinuxとNetBSDのbridgeの違い――夜でもアッサム
http://assam-at-night.blogspot.com/2009/04/linuxnetbsdbridge.html
Linuxの方、「なんでブリッジにIPアドレス??」といったあたりから、概念がよくわからずに試行錯誤してしまったので、自分なりの解釈をまとめておく。(間違ってたらこっそり教えてください)
…